魔装機神、復活!!

 こんばんは。寺田です。

 去年の11月にコトブキヤさんから発売された、プラモデルの
1/144サイバスター……その機体解説文が、既存のものと少し
違っていることに気づかれた方はいらっしゃいますか?

 実はあれ、「魔装機神」の原作者である阪田雅彦氏が書かれた
最新版の解説文なんです。

 そう、あの頃から「魔装機神」復活の前フリが始まっていたの
でした。

 ……というわけで、「魔装機神」がついにニンテンドーDSで
復活! タイトルは「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神
 THE LORD OF ELEMENTAL」です。

 かなり前からインタビューなどで「いつか魔装機神をリメイク
したい」と言い続けておりましたが、最初に復活を画策したのは、
西暦2000年前後でした。

 まあ、何だかんだありまして、結局は実現せず……通常のスパ
ロボでの原作に対するスタンスと同様、「IF」の展開という形で、
アレンジを加えて「スーパーロボット大戦α外伝」に一部のメカや
キャラクターを登場させました。

 とは言え、旧来の「魔装機神」のファンの方が望んでおられるのは、
正統&本筋としての展開でしょうから……それを上手く実現するには
どうしたらいいか、ずっと考えてました。


 オリジナル版の「魔装機神」の世界観は、独立したものではあります
が、初期のスーパーロボット大戦シリーズ(「第2次」~「第4次」、
「F完結編」)と若干絡んでいました。

 しかし、2000年前後から「α」や「COMPACT」などの
新シリーズを展開していたため、初期シリーズと関わり合いを持つ
「魔装機神」をそのままの形で両立させるとややこしいと当時は
思っていたのです(昨今ではスピンオフ作品も含め、スパロボとは
別のスタイルを持った作品まで同時展開していますけど)。

 それと前後して、アニメ版「魔装機神サイバスター」や「真・魔装
機神」というスピンオフ作品もありましたが、いずれは本家本元の
「魔装機神」を復活させねばと考えていました。

 そこで思いついたのが、「魔装機神」を含むオリジナルキャラクターの
世界観を一度リセットして、再構築することでした。

 そして、誕生したのが「スーパーロボット大戦OG」シリーズです。

 かつて、マサキ達が「魔装機神」の世界設定を土台として「第2次」
~「第4次」、「F完結編」へ登場したことに倣い、「OG」シリーズ
へ登場させたのです。

 ただ、「OG」シリーズには他のオリジナルキャラクターも出て
おり、そこら辺と整合性を取るため、設定の一部を調整しました。

 例えば、オリジナル版「魔装機神」だと、地上世界には国連や
国連軍という組織が存在していますが、「OG」だと地球連邦政府や
連邦軍になっているため、DS版「魔装機神」でもそのようにして
います(「OG」でも国連で良かったんじゃない? という話は
おいといて)

 「魔装機神」という作品が「OG」シリーズに組み込まれたことに
よって、世界観や登場人物、機体の設定などに大幅な変更が加えられる
のではないかと思われる方がいらっしゃるかも知れませんが……

 地上世界(すなわちOGの地上世界)に関わる部分の組織名称や
出来事などが変わっただけで、「魔装機神」の本筋に大きな影響を
与えるような変更はしていません。

 ただまあ、今という時代に合わせて設定を変更した箇所はあります
が、それは「魔装機神」の世界観の中で変えられたものになっています。
例を挙げれば、今までは明らかにされておらず、今回新たに設定が決め
られた魔装機神&魔装機の武器の形とか、攻撃方法とか。

 今回、2本の剣を持ったサイバスターのイラストが発表されていま
すが、あれはバニティリッパーです。昔の設定だと、バニティリッパーの
形状はディスカッターと変わりがないような感じだったのですが、今回
阪田氏の監修の下、別武器として新規で設定を起こしました。

 というわけで、上記のような設定の変更はありますが、基本的には
オリジナル版を尊重して今回のDS「魔装機神」を作っています。

 ちなみに、BGMはオリジナル版のものをそのまま使用しています。
新たに作り直そうかとも思ったのですが、個人的にオリジナル版BGMの
印象が強く、オリジナル版を尊重する意味合いも含めて、あえてそのまま
にしました。また、戦闘場面でのキャラクターボイスは入っていませんが、
オリジナル版と同じく、一部のキャラはマップ兵器使用時に声が出ます。

 話が長くなってしまいましたので、続きは次回ということで。