おはこんばんちは!相沢舞です!!
「第2次スーパーロボット大戦OG」が、発売になりましたぁああああ!!!
神様!お疲れさまです!!
もうお手に取って頂けているでしょうか?!
まだまだ内容には触れられませんが、私の手元にある「電撃スパロボ!-OG officialBook-」!!
なん・・・だ・・・((((゜д゜;))))?!
このピンナップは!!?
(こちらのピンナップについては、
スパロボOGラジオ うますぎWAVE でも大変な盛り上がりを見せていますのでお楽しみに)
おはこんばんちは!相沢舞です!!
「第2次スーパーロボット大戦OG」が、発売になりましたぁああああ!!!
神様!お疲れさまです!!
もうお手に取って頂けているでしょうか?!
まだまだ内容には触れられませんが、私の手元にある「電撃スパロボ!-OG officialBook-」!!
なん・・・だ・・・((((゜д゜;))))?!
このピンナップは!!?
(こちらのピンナップについては、
スパロボOGラジオ うますぎWAVE でも大変な盛り上がりを見せていますのでお楽しみに)
おはようございます、寺田です。
大変長らくお待たせしました……
PS3「第2次スーパーロボット大戦OG」、
本日発売です!
今日はこれから外出して、仕事の合間に新宿や秋葉原などの店舗を回り、
実際に商品が売られている所を見に行くつもりです。
また、昨晩のバンダイナムコライブTVの番組でも申し上げましたが、
本日夕方から配信予定のWEBラジオ「熱血! 必中! ボイス・スパログ!
~第2次スーパーロボット大戦OG篇」で、「第2次OG」に登場する魔装機神
関連のお得な情報をお伝えします。
「それまで待てない!」という方もいらっしゃると思いますので、ここで少し
ネタばらしをします。「第2次OG」序盤、舞台は地底世界ラ・ギアスへ移り、
マサキ篇、リューネ篇という2つのルートに分岐しますが……マサキ篇なら
マサキやミオ、テュッティ、プレシア、リューネ篇ならリューネやヤンロン、
ザッシュの撃墜数をなるべく多く稼いでおいて下さい。
あるシナリオまでにマサキ、ミオ、テュッティ、プレシアの合計撃墜数、または
リューネ、ヤンロン、ザッシュの合計撃墜数が一定値以上になると……
何が起きるかについては、「ボイス・スパログ!」でお伝えします。
というわけで、本日発売の「第2次スーパーロボット大戦OG」を何卒よろしく
お願い致します!
こんにちは、広報Wです。
明日ですよ明日!
大変長らくお待たせいたしました。
遂に、遂に「第2次OG」の発売です!
思う存分、楽しんでください!!
そして発売前夜の今夜22:00より、
WEB番組「バンダイナムコライブTV」にて「第2次OG」特集をやります!
ゲストに高橋美佳子さん、渡辺明乃さん、中村悠一さんをお招きし、
熱いトークを繰り広げます!
発売前夜ならではの情報もあるかも?
ぜひ、ご覧ください。
詳しくはコチラ!
ではまた!
こんにちは、広報Wです。< ?xml:namespace prefix = o ns = "urn:schemas-microsoft-com:office:office" />
Mobageにて好評サービス中の『スーパーロボット大戦Card Chronicle(スパロボCC)』ですが、
おかげさまで先日40万人を突破しました!(パチパチパチ)
日ごろからご支援いただき、誠にありがとうございます。
今後とも皆様に、より楽しんでいただける様、スタッフ全員で運営をさせていただきますので、
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
さて、そんな「スパロボCC」ですが、「勇者ライディーンのレイドイベント」の後半戦が開催中です!
次々と襲いくるドローメ達とバトルを繰り広げているけど、
もっと効率よく倒していきたいなぁ…と思っている方必見!
第3回目の本日も前回に引き続き「バトル」についてご紹介いたします。
こんばんは、寺田です。
11月29日発売のPS3「第2次スーパーロボット大戦OG」の
第2話ダイジェストプレイムービーを
11月22日(木)18時より配信致します。
「第2次OG」は第1話終了後、舞台を地上から地底世界ラ・ギアスへ
移し、「マサキ篇」、「リューネ篇」という2つのルートに分岐します。
そして、今回配信するのはマサキ篇の第2話となります。
また、同時にWEBラジオ「熱血!必中!ボイス・スパログ!
~第2次スーパーロボット大戦OG篇」第3回も配信し、
そこでマサキ役の緑川光さんによる第2話の実況プレイ動画を公開
します(私と原さんも実況に参加しています)。
つまり、コメントなしのダイジェストプレイムービーと、実況プレイ動画を
同時に配信するというわけです。
なお、ボイス・スパログの実況プレイ動画は、緑川さんがマサキ以外の役を
即興で演じるという七変化状態となっており、本編でのストーリーや
キャラクターの印象が変わってしまうおそれがあるため(笑)、
先にダイジェストプレイムービーの方をご覧いただいた方がいいと思います。
ただし、緑川さん演じるクロやシロ、エクセレンを
いち早くお聞きになりたい方はボイス・スパログからどうぞ。
ちなみに、ダイジェストプレイムービーの方は比較的短めにまとめて
ありますが、ボイス・スパログ(実況プレイ動画込み)の方は第2話を
ほぼ全てプレイしているため、結構長いです。
こんにちは、寺田です。
本日11月20日18時より、「熱血!必中!ボイス・スパログ!
第2次OG篇」第2回を配信する予定です!
また、マサキ・アンドー役の緑川光さんによる「第2次OG」第2話
実況プレイムービーですが、今週末か来週頭までに配信できるよう、
現在作業中です。正式な配信日時については、あらためて告知
致します。
なお、緑川さんの予想外の熱演のおかげで、かなりのボリュームと
なりましたので、実況プレイムービーとは別に、私達のコメントなしの
短縮版ムービーもご用意しました。
ということで、配信をお楽しみに!
こんにちは、広報Wです。< ?xml:namespace prefix = o ns = "urn:schemas-microsoft-com:office:office" />
Mobageにて好評サービス中の、
『スーパーロボット大戦Card Chronicle(スパロボCC)』ですが、
皆様楽しんでいただいておりますでしょうか?
本日より「勇者ライディーンのレイドイベント(前半戦)」が開始されております!
ちなみに、「レイドイベント」とは…、
1人ではなかなか倒せない強敵を他のプレイヤー(仲間)と協力して
撃破していく期間限定のイベントのことです。
ミッション中に現れるドローメなどの強敵を倒していき、豪華報酬をゲットしていきましょう!
レイドイベントをより一層お楽しみいただけるように、『スパロボCC講座』第2回目の本日は、
「バトル」についてご紹介いたします。
こんにちは、広報Wです。
「第2次OG」発売まであと2週間あまり、
いかがお過ごしでしょうか?
PS®Storeにて第4弾PVが本日より配信予定ですので、
ぜひ高画質でお楽しみいただければと思います。
さてさて、以前より告知させていただいている通り、
ララビットマーケットにて、
「量産型ゲシュペンストMk-II改(カチーナ機)」付属の
特装版(数量限定!)を発売させていただきます。
こんばんは、寺田です。
かねてから告知していましたWEBラジオ「熱血!必中!ボイス・スパログ!
第2次スーパーロボット大戦OG篇」ですが……
本日、11月9日(金)11時より配信開始予定です!
第1回目は置鮎龍太郎さんと共にスパロボOGの歴史を振り返りつつ、
濃いトークを繰り広げております。
本日、公式サイトにて「ボイス・スパログ!」のページが開設される予定です
ので、詳細についてはそちらをご覧下さい。
また、特別篇である「熱血!必中!ボイス・スパログ! プロジェクト クロス
ゾーン篇」も収録を終えました。こちらは出演者が開発者ばかりということも
あって、なかなかカオスな感じになりました。「プロジェクト クロスゾーン」
開発秘話のみならず、「スパロボOG」関連の裏話、そして私と森住君の過去も
暴かれたりしておりますので、興味のある方は是非……(^^;)
こんにちは、寺田です。
先週末の「第2次スーパーロボット大戦OG 第4弾プロモーション
ムービー先行上映会&トークショー」ですが、おかげさまで無事終了
致しました。「第2次OG」にかつての「スーパーロボット大戦EX」で
語られた「魔装機神」のエピソード「地上人召喚事件」のストーリーが
収録されていると発表致しましたが、各方面から想像以上の反響が
ありました。
ちなみに、「第2次OG」でラ・ギアスでの「地上人召喚事件」が
開始されるのは第2話から……
そこで、第1話のダイジェストプレイムービーを
「第2次スーパーロボット大戦OG」公式サイトで
11月2日(金)11時より公開します!
当日の定刻になりましたら、下記の「第2次スーパーロボット大戦OG
公式サイト」で案内が出ます。
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_og2nd/
アクションゲームなどで、発売前にプレイムービーを公開することは
よくあるのですが……アクション性のないシミュレーションRPGだと
珍しいですし、やっぱり、発売後にプレイして見てもらった方が……
などと考えてもおりましたが、それ以前に長らくお客様をお待たせ
してしまっているので、少しでも「第2次OG」の情報を、ということで
実行致します!
また、こういう広報展開もありなのかどうか、知りたいということも
あります。第1話なので出て来るロボットは少ないですし、短いの
ですが、「第2次OG」のストーリー導入部や戦闘画面の読み込み
時間(PS3本体のHDDへゲームデータをインストールした状態です)
などを見ていただければと思います。
なお、ダイジェストプレイムービーなので、ストーリー上で説明の
足りない所などがありますが、そこは発売後、実際にプレイして
確かめていただければということで……。
ちなみに、イベントでも申し上げましたが、第2話も第1話とは
違った形で発売前にダイジェストプレイムービーを公開する予定です。
ラ・ギアスへ帰還したマサキが最初に出会う鋼龍戦隊メンバーは
はたして、誰か!?(→第4弾プロモーションムービーでバレバレ)。
それと、「熱血!必中!ボイス・スパログ! 第2次OG篇」の方も
先日、第1回目の収録を終えまして、近日中に配信予定です。
全4回か5回を予定しています。お便りは引き続き募集中です!
・「第2次OG」やOGシリーズ作品(OGS、OG外伝、アニメ版OG、
魔装機神、無限のフロンティアなど)に関するふつおたやご質問
お便りは以下へお願い致します。