![]()
お久しぶりです!相沢舞です☆
ちょっと前回のブログから間が空いてしまいました(汗
実は今、引っ越しをしていまして・・・☆
新しいお家には、電灯がまだ付いていないので、夜はランプだけなので暗いです。
そしてテレビがありません。
テレビはしばらく無いままだと思うので・・・。
![]()
お久しぶりです!相沢舞です☆
ちょっと前回のブログから間が空いてしまいました(汗
実は今、引っ越しをしていまして・・・☆
新しいお家には、電灯がまだ付いていないので、夜はランプだけなので暗いです。
そしてテレビがありません。
テレビはしばらく無いままだと思うので・・・。
こんにちは、広報Wです。
気がつけばDS「魔装機神」の発売まで、
あとおよそ1ヶ月。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
先日、第2弾PVやTVCMも公開されました。
ご覧になっていただけましたでしょうか?
それらに続いて…、
「ファミ通」さんとのコラボ小冊子を
店頭販促物として配布いたします!

![]()
さらにこんばんは。寺田です。
先程のブログを読み返していて、書き忘れたことと誤解されるかもと
思った所があるので補足しておきます。
1作品につき、プレイヤー機枠が1~3機ぐらいと述べましたが、
この中にパワーアップ形態やパーツ換装形態は含まれてません。
例えば、ランスロットですが、コンクエスターやアルビオンなどは
ランスロット系ということで、1機でカウントしてます(紅蓮も
同じ。あと、コードギアスはC.C.の機体をカウントするの忘れて
ました。すみません)。
また、VF‐25Fも、ノーマル&スーパー&アーマードで
3機カウントではなく、1機でカウントです。他の作品の使用可能な
プレイヤー機体については、続報をお待ち下さい。
あと、一部のボーカル曲を使っていると書きましたが……予め
入っているのは、マクロスFでのランカやシェリルの歌です。曲数は
絞ってますが、その代わりに今のところ1番だけでなく、フルサイズで
使う予定です。
それでは。
![]()
再びこんばんは。寺田です。
情報解禁日になったので、発表します。
かつてPS2でシリーズ展開していたロボットアクションゲーム
「アナザーセンチュリーズエピソード」がPS3で復活します。
その名は「アナザーセンチュリーズエピソードR」
「あれ? アナザーセンチュリーズエピソードって、前作の3で
FINALって言ってなかった?」
確かにその通りです。実は、私自身も「何でTHE FINALって
付けたん?」と思ってました(笑)。まあ、そこはPS2では最後だった
ということで、ご容赦を。
今回の「アナザーセンチュリーズエピソード:R」は私率いるSR
プロデュースチームがプロデュースをしております。開発は前シリーズ
同様、フロム・ソフトウェアさんです。
参戦作品は、以下の通りです。
超時空世紀オーガス
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士クロスボーン・ガンダム
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
フルメタル・パニック!
オーバーマン キングゲイナー
コードギアス 反逆のルルーシュ R2
創聖のアクエリオン
マクロスゼロ
マクロスF
(順不同)
![]()
こんばんは。寺田です。
DS「魔装機神」の第2弾PVが公式サイトで公開されました。
第1弾PVは、意図的にネタを控えめにしてましたが、今回は
新ネタを投入しております。まだ発表してなかった魔装機の戦闘
シーンやイベントカットとか。是非、第2弾PVをご覧下さい。
また、近日公開予定のTVCMでは、第2弾PVでも公開されて
いない戦闘シーンがほんのちょっとだけ入ってますので、お楽しみに。
それから……
まもなく、新作の情報が解禁となります(ゲーム誌で、ですが)。
以前のブログで「久々に帰ってくるあのシリーズ」と書いたものです。
ぶっちゃけて言えば、スパロボシリーズではないんですが……
今回は前3作とは違い、私が直接プロデュースしておりまして。
今年の私の仕事の一つとしてカウントしました。
詳細については明日発売のゲーム誌を見ていただくとして……
先にしておいた方が良さそうな補足説明(スパログでしか出来なさ
そうな話)については、明日以降にしようと思います。
ではでは。
![]()
ニンテンドーDSソフト
『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL』の
テレビコマーシャルのナレーション録りをしてまいりました。
何だか、マサキを演じると身体が活性化する気がしますよ。ありがたい(笑)。
![]()
おはようございます。寺田です。
魔装機神の第2弾PVですが、来週から店頭等で公開される予定
です。雑誌等ではまだ公開されていない戦闘シーンも少し入ってます
ので、お楽しみに!
ではでは。